読んでいてもワクワクできました。
絵もかわいいので、子供たちの読み聞かせには欠かせないすばらしい絵本です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ニャーロットのおさんぽ (児童書) 大型本 – 2014/4/9
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
ある日、ねこのニャーロットが「きょうはいいひになりそうだにゃー」とでかけると、ギブソンさんから、にまめを一皿もらいました。つぎに、ジョーンズさんからポークパイを二つ、さらにバンベリーさんから肉のやいたのを三本もらいます。訪れる先々でごちそうをもらい、最後はとうとう…? どんどんふえるごちそうと、それをぺロリとたいらげていくニャーロットの姿が笑いを誘う、読み聞かせにもぴったりな、ユーモア絵本です。
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2014/4/9
- 寸法25.5 x 0.8 x 22 cm
- ISBN-104198637946
- ISBN-13978-4198637941
商品の説明
著者について
1934年ニュージーランド生まれ。絵本作家、イラストレーター。美術学校卒業後、美術教師を経て絵本を描きはじめる。これまでに30冊以上の絵本を発表。国内外で多くの賞を受賞し、『ボートがしずんだの、だれのせい?』(あすなろ書房)、“BertieandtheBear”(未訳)でオーストラリア最優秀児童図書賞を連続受賞、『まよなかにきたライオン』(三起商行)でラッセル・クラーク賞を受賞。その他、日本で紹介されている翻訳作品に『おとぼけマッギーさん』『おとぼけマッギーさんうみのぼうけん』(偕成社)などがある。
横浜生まれ。フェリス女学院高等学校卒業。東京女子医科大学中退。早稲田大学第一文学部卒業。劇団テアトル・エコーで女優をしながら、翻訳の仕事にも打ち込んでいる。ビデオなどの吹き替え翻訳に「バンビ」「花嫁のパパ」「カーリー・スー」など。児童文学の翻訳に『大魔法使いクレストマンシー魔法使いはだれだ』『大魔法使いクレストマンシートニーノの歌う魔法』『海駆ける騎士の伝説』『七人の魔法使い』『呪われた首環の物語『魔法!魔法!魔法!』『すももの夏』絵本の翻訳に『王さまライオンのケーキ『(以上徳間書店)などがある。
横浜生まれ。フェリス女学院高等学校卒業。東京女子医科大学中退。早稲田大学第一文学部卒業。劇団テアトル・エコーで女優をしながら、翻訳の仕事にも打ち込んでいる。ビデオなどの吹き替え翻訳に「バンビ」「花嫁のパパ」「カーリー・スー」など。児童文学の翻訳に『大魔法使いクレストマンシー魔法使いはだれだ』『大魔法使いクレストマンシートニーノの歌う魔法』『海駆ける騎士の伝説』『七人の魔法使い』『呪われた首環の物語『魔法!魔法!魔法!』『すももの夏』絵本の翻訳に『王さまライオンのケーキ『(以上徳間書店)などがある。
登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2014/4/9)
- 発売日 : 2014/4/9
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4198637946
- ISBN-13 : 978-4198637941
- 寸法 : 25.5 x 0.8 x 22 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 991,188位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 77,046位絵本・児童書 (本)
- - 249,395位文学・評論 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ100%0%0%0%0%100%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ100%0%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ100%0%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ100%0%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ100%0%0%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2014年4月11日に日本でレビュー済みニャーロットは飼い猫で、猫ドアから出入り自由。さて、きょうもお散歩。あちこち、かわいがってくれている人たちがおいしいものをくれます。もちろん全部いただいちゃいます。
ページを繰るごとにニャーロットのお腹が少しずつ大きくなっていくのがおかしい。オチは見えるけれど、見えるからこそおかしい。