この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
新品:
¥880 税込
ポイント: 27pt  (3%)
無料配送5月19日 月曜日にお届け 配送先: 153-0064
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥880 税込
ポイント: 27pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送5月19日 月曜日にお届け 配送先: 153-0064
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け19 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り3点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥880 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥880
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥123 税込
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です 【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です 一部を表示
配送料 ¥350 5月21日-23日にお届け 配送先: 153-0064
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥880 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥880
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、はりはりや が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

サラマンダー殲滅上 (徳間文庫 か 7-11) 文庫 – 2018/12/7

5つ星のうち4.4 45個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥880","priceAmount":880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"scOreLZ8rxgrrqDaxY5QXwxc2n5L5ozat8%2FXy0dROl2mfenXxUUYRcv3R95a2EKNLS1yQ%2Fdu8iWy%2B%2BAGgG5MEr0FDG4UU4q7nDqvTkFMg0ezhlVRfcC5LiRSjvkSt2b8pSjBqT52bx4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥123","priceAmount":123.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"123","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"scOreLZ8rxgrrqDaxY5QXwxc2n5L5oza6TV5yTWC4OZXKoQocxmmvm3ab4daKaOaCXNoLINCy7hIDNdzieB9bM7wpnpKHYuDP%2BjhFqrzErph3wwoCL%2Bp3krBtlmaoVOp0vsB6KeLQ0dXruVN5HsFHAgcBfeEIrm2M2d9yt87WyJohadHRXPkaw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

神鷹静香は、非道なテロ組織の爆弾テロにより、夫と愛娘を一瞬にして喪った。
そのショックから彼女を立ち直らせたのは、復讐への執念だった。
戦士となることを決意し、壮絶な訓練を積む静香。
だが、彼女が真の戦士となるには、「思い出」というかけがえのない対価を払わなければならないのだった。
第12回日本SF大賞に輝く不朽の名作。
田中芳樹氏の解説を再録。
最大10%ポイント還元:
紙書籍まとめ買いキャンペーン

よく一緒に購入されている商品

対象商品: サラマンダー殲滅上 (徳間文庫 か 7-11)
¥880
最短で5月19日 月曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥880
最短で5月19日 月曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

1947年生まれ熊本県出身。1971年「美亜へ贈る真珠」で作家デビュー。代表作は『地球はプレイン・ヨーグルト』『怨讐星域』(星雲賞受賞)、『未踏惑星キー・ラーゴ』(熊日文学賞受賞)、『サラマンダー殲滅』(日本SF大賞受賞)、『おもいでエマノン』を始めとする「エマノン」シリーズなど。最新作は、『デイ・トリッパー』(キノ・ブックス刊)。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 徳間書店 (2018/12/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/12/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 499ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4198944156
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4198944155
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 45個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
梶尾 真治
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
45グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2018年12月8日に日本でレビュー済み
    カジシン作品の中でも一、二を争う名作中の名作!
    遂に復刊!
    カジシンファンならずとも、必読の名作!
    旧本持ってますが、絶対買う!
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年5月26日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    紙の本で持っているけれども探すのが面倒なので電子で再購入。
    古いけれどもエンターテインメントで面白い、惑星メフィスの場面が良いね。
    砂漠の惑星に雨が降る、太古の生態系が目覚めてしまう。
    携帯電話やGPSが爆発的に普及する前だから、仲間との連絡、位置調査で
    ちょっと引っかかるものがあるが気にしない。
    「美亜へ贈る真珠」、「エマノン」、「クロノス・ジョウンターの伝説」、
    「黄泉がえり」にこれと幅広い作風だ。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2006年10月8日に日本でレビュー済み
    私は現在32歳だが、十年余り前、

    ヒロイック・ファンタジー一辺倒だった私の読書体験を決定的に変えた作品である。

    ハードSFというほど小難しくはなく、

    復讐劇というシンプルなストーリーを、

    個性豊かな愛すべきキャラクターたちを散りばめて描く。

    時間を忘れてひたすら読み進む、という体験を、

    本当の意味で最初に味わわせてくれた作品です。

    長らく絶版の憂き目にあっていましたが、

    めでたく版元を変えて、容易に購入可能になりました。

    「なんだ、SFかよ」と決めつけず、まずは読んでみてください。

    作品によってはストーリーテリングに難のあるカジシンですが、

    この作品では凄まじい牽引力を発揮しています。

    きっと、下巻を読まずにはいられません。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年3月23日に日本でレビュー済み
    時は未来。復讐を誓う女性主人公が、協力者とともに、宇宙を駆け巡りながら、テロ組織に戦いを挑みます。

    スピーディーな復讐劇というストーリー以外にも、読みどころ満載の本でした。

    主人公の魅力、宇宙開拓の様子、惑星の謎の生物、テロ組織やテロリスト、個性的な協力者たち、テロリストの未来の武器、宇宙の航海の様子、テロリストとの戦闘、女性主人公が原因となる世界の変貌、その謎をおう、刑事と超能力者、超能力者の能力・・・。

    きりがないぐらい、満載です。

    復讐という状況、テロ組織との戦いとともに記憶を失っていく主人公の切なさが、基調になり、哀愁を誘う本でした。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年8月26日に日本でレビュー済み
    家族をテロで失った女性の復讐物語。

    書店でたまたま本書を見かけ、昔、NHKラジオの「ラジオSFコーナー」で放送していたことを思い出し、購入。

    愛する家族の仇をとるためには、その大切な家族の記憶を失わなければならない。何かを得ようとするとき、それと同じくらい貴重な何かを手放さなければならないという、「鋼の錬金術師」にも似た等価交換の法則に苦悩する主人公というひとつのテーマで引っ張ってくれればよかったのだが、風呂敷の広げ過ぎ、アイデアの詰め込みすぎで、うまく主人公に感情移入できなかった。
    凄く惹かれるテーマだけに、とても残念な作品。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2004年1月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    当事の筆者は短編作家なわけで、長編かけよと言われて書いたようなもんだ。
    長編書いたらSF大賞やるよ、と。そう言われて、書いた作品。
    だから構成は...1本抜いたらバラバラになっちまうジェンカ、
    あるいはテトリスが隙間あきまくりでゲームオーバーになりかけ。
    そういう、危うい構成。当時は、ね。
    長編の経験がないから、短編・中編の積み木細工で組み立てるしかない。
    いかにも、そういう稚拙さが目立つ。
    だけど私が、この2004年にこの作品を押したいのは
    近未来がテロの時代なんだと予告したこと。
    たとえばアルカイダみたいな大樹規模なテロ組織が殲滅されたとしよう。
    その隙間を衝いて他のテロ組織が、まるで蟲が涌いて出るように
    あとから後からあとから後から。わらわらわらわら出現しては攻撃を加える。
    このことを明確に指摘しているんだな。
    テロが成功を収めた例はない。が、とりあえずテロはツブさなきゃなんない。
    この物語では、一つの巨大なテロ組織を殲滅した。ヒロインは放心状態。
    それはそれでいいんだが
    その空いた隙間で他のテロリスト集団が、ここぞとばかりに盛大に活動。
    ヒロインは放心状態。なにもできない。
    やりきれない。余りにも救いのない結末。
    それじゃ、現実の俺らは何やんなきゃなんないんだ!?
    テロはツブさなきゃなんない。
    テロが成功を収めた例は、世界史上、ひとつもない。
    でも俺らは何やんなきゃなんないのよ???
    この、もどかしさを感じ取って頂ければ幸いに存じます...
    11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2006年10月5日に日本でレビュー済み
    私は、著者に対して「おもいでエマノン」をいつまでも求め続ける古い読者だ。だから、「OKAGE」には期待したが、見事に振られた。この著書も、はっきり言って「読みたい本が他になかった」「日本SF大賞受賞作品である」「文庫本で廉価」という理由で手に取った。期待はしていなかった、まったく。上巻を読み出してすぐに「ああー、しまった」と思った。やっぱり買うんじゃなかった。ステレオタイプの人物が、お定まりのストーリーに乗っかり、ハリウッド製大予算SF活劇のはじまりはじまり、という感じで登場。文章もマンガチックで、「おもいでエマノン」の情感にはほど遠い。しかし、ケチな私は「折角買ったんだから」と読み続けた。ここが大事です。ここで投げ出してしまわなかった私は、偉い! 東京駅から読み始め、新大阪についた時には、大慌てで書店に飛び込み、下巻をゲットした。今、買おうかどうしょうかと迷っている貴方、ラストシーンで感涙にむせぶことを、私は声を大にして保証します。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2005年7月12日に日本でレビュー済み
    確かに、短編作家が長編に初めて挑んだ危うさのようなものは
    あるけど、面白いから一気に読めます。SFのアイディアも
    たくさんつまっていて楽しいです。ただ、途中からSFというより
    ファンタジーに近くなってしまってるけど。
    別の人も書いてるけど、テロについてはまさに今の時代を
    予測するような描写があって、この点は凄い。結末については、
    まあ、この作者は切ない話が得意だから(せつないと言うより
    むなしい結末ですが)。でもヒロインはテロの撲滅ではなく、
    あのテロ集団の殲滅を目指してたのだから、目的を達成したとも
    言えます。
    細かいつっこみどころは満載ですが、それを補って余りある
    面白さです。必読!とは言わないけど、読んでみたら?
    ってすすめられる本です。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート